これから何が起こるのか〜メディア事変その38〜
なにげに書いたけど、メディア事変、として書きはじめたこのシリーズも、メディア維新と書きたくなってきた。それくらいのことがいま、起きようとしている。 グラフを作ったんだよ。 これは何かと言うと、まず07…
コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ!
なにげに書いたけど、メディア事変、として書きはじめたこのシリーズも、メディア維新と書きたくなってきた。それくらいのことがいま、起きようとしている。 グラフを作ったんだよ。 これは何かと言うと、まず07…
はい、数字見える? まず、”メディア事変その36”でテレビ局の決算を表にして掲載したけど、ひとつまちがいがあった。日テレの営業利益を2900にしていたけど、それまちがってた。 日テレはあの時点では決算…
えーっと、画像はこれで見れるのかな? あ、見れるみたいね。数字も読める? 表にするとこんな感じ。 あ、まずフジテレビはよくわかんないね。これね、放送認定持株会社に移行したからね。なんかわかんない。他の…
広告業界が歴史的転換点だってことは、例えばこのページを見れば感じられるよ。 http://www.dentsu.co.jp/ir/zaimu/uriage.html 電通の月次売上高のグラフ。え?なん…
ええーっと、ダイレクトにその人のメールから引用しちゃう。いいよね?K3さん。 ”「垂直統合」は商品やサービスを市場に供給するために必要な業務や工程の段階を社内に取り込むこと、あるいは既存の事業者に比べ…
”メディア事変その30”で、いろんなところと組んでみる、と書いたね。 ここポイントでさ。”組んでみる”って書いたでしょ?そう。これからはね、”組む”って感じになる。 いままではさあ、クリエイティブを事…
山手線がGoogleだらけ、というのはつまり、車内広告を買いきって広告展開していた、わけね。 あれ?Googleが交通広告というメディアを使って広告しているって、おもしろくね? 広告の世界に”メディア…
『次世代マーケティングプラットフォーム』というこの本。湯川鶴章というメディアの最先端のことを書いてきたジャーナリストの著書だ。彼が何者かは、ちょっとググればいろいろ出てくるのでここでは割愛。 なにが”…
さて前回、いままでの広告代理店は宣伝部だけとのおつきあいだった、いろんな部門からコミュニケーションの予算が生まれつつある、と書いた。 なるほど、だったら、クライアント企業に直接売込みに行こう、と考えた…
クリエイティブは経営活動の一環だと。さて一方でね、広告代理店のシステムはよくできていたけど、欠点もあった。つきあう窓口が宣伝部だってところだ。 もちろん、いままではそこが長所だったし、それで十分だった…
まず、どこから考えていけばいいか。広告クリエイティブとはそもそも何なのか、ってとこからはじめようじゃないか。 答えはね、シンプルだよ。広告クリエイティブとは、経営活動の一環なんだ。 いままでの広告クリ…
90年代の半ばあたりから、日陰者だった”販促”がちょっと注目されるようになってきた。アバブザラインとビローザラインという言葉が業界で飛び交うようになってきた。こういう新ワードがいきなり登場し、あっとい…