Twitterはパワー・トゥ・ザ・ピープルだ!〜『電子書籍の衝撃』の衝撃:解説編〜
はい、久々に”図”です。今日はねえ、この図を理解したらもうおしまい。パッと見てピン!と理解できた人は、このあとの文章を読む必要はありません。あ、なるほどね。そんなことが起こった…
コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ!
はい、久々に”図”です。今日はねえ、この図を理解したらもうおしまい。パッと見てピン!と理解できた人は、このあとの文章を読む必要はありません。あ、なるほどね。そんなことが起こった…
前編と後編で終わりにしないんだな、『電子書籍の衝撃』については。ほんとうにぼくは衝撃を受けた。それは書籍の内容そのものと、その周囲で起こったコミュニケーションとが響きあいながら、大きなメタコンテンツと…
一昨日”前編”と題して『電子書籍の衝撃』について書き、”後編”は翌日書くと宣言しておきながら、昨日はサボってしまった。やること満載で、肝心の本の方を読み…
今朝、会社に着いたら驚いた。デスクに届いた封筒を開けると、中から出てきたのが、この本だった。 電子書籍の衝撃佐々木 俊尚ディスカヴァー・トゥエンティワンこのアイテムの詳細を見る ワオ!なんと、佐々木俊…
引越をしなかったと言いつつ、実は引越作業はやったのだ。ここにその成果があるのでした。 そもそもどうして引越したかったのか。 まずgooブログがTwitterウィジェットに対応してくれてない、というのが…
ぼくは去年の6月の記事で「おれの知りたいニュースを教えてくれ」と題して、新聞が電子化されたらアマゾンのようにレコメンエンジンを乗せてほしいものだと書いた。 日経新聞電子版を試してみて、それに近い状態な…
ソーシャルテレビという新しいメディアの楽しみ方がある。すんごくカンタンに言えば、テレビ放送と同時並行でソーシャルメディア(つまりほぼTwitterとイコール)を楽しもうということ。 NHK『激震マスメ…
ところでこのブログのタイトルの変化に気づいた?「クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜」そうそう、サブタイトルをつけたのでした。 Twitter上でね、「焼け跡ブログ読んだよ」と言われてね。あ…
1月27日の記事で、電通がもうすぐ発表する2009年の日本の広告費がわかったのでと、グラフ化して見せた。 それはこの人のブログのこの記事から得た情報を元にしていた。 テレビ広告費が1兆6000億円、新…
この週末のぼくと、ぼくの奥さんとの会話。(面白くするために多少デフォルメしてある) 「あなた、これ見て。去年の家計をまとめてみたのよ」 「ん?ええー?!こんなことになってるの?」 「そうよ、こんなこと…
昨日の記事の最後で「マス広告費についてはもう少し書かなきゃならないことがある」と書いた。 それは、たぶんあと数年で、広告費のメディア別分類、ということが無意味化する。もしくは分類が変わるだろう、という…
それにしても、昨日の記事につけたグラフを見ているとあらためてすごいことになっちゃってるなあと思う。 テレビ広告費のグラフの2008年から2009年への下り坂ぶり。1900億円から1600億円へ、ジェッ…