『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』〜佐々木俊尚はこう読め!〜
月曜日、日本経済新聞出版社から郵便が届いた。なんだろうと開けてみたら『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』(日経ビジネス人文庫)が出てきた。びーっくり! おお!これってブロガーとしてのぼくへの…
コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ!
月曜日、日本経済新聞出版社から郵便が届いた。なんだろうと開けてみたら『本当に使えるウェブサイトのすごい仕組み』(日経ビジネス人文庫)が出てきた。びーっくり! おお!これってブロガーとしてのぼくへの…
ウカウカしている間にもう月曜日だ。先週は更新頻度が鈍化して、『街場のメディア論』について書き終わらないまま週を越してしまったぜ。ほんとにウカウカしていたね。 さてその『街場のメディア論』をぼくは「3つ…
前回に続いて、内田樹氏の『街場のメディア論』について書き進めるよ。 この本は前に書いた通り、大学の講義を再編集したもの。全8講からなるうちの、第1講がキャリア論で、第2講からいよいよ、本題のメディア論…
んーと、今日はこの本について書きまーす。 街場のメディア論 (光文社新書)内田 樹光文社このアイテムの詳細を見る をいをい、なんだよ書評かよ、いやえーっと、ぼくはこのブログでは書評は避けているのですが…
今日のお話はiPadとは直接的には関係ない。でも”クリエイティブビジネス論”らしい話題だよ。 この日曜日の夜、NHKスペシャルで『灼熱アジア』という番組をやっていた。みなさん、見た?NHK…
このブログは最近めきめきアクセス数が増えてきていてホントにありがたいやらうれしいやら。でも最近読んでくれるようになった方は、なんかあれだろ?毎日iPadについて書いてるんだろ?と思ってるかもしれない。…
今日、帰宅したらiPadが届いているはず。だから早く帰りたいのだけど、そうはいかない。今晩20時から『RAILWAYS』のUst特番をやることになってしまったのだ。なってしまったというか、自分が言い出…
今日はほとんど独り言みたいな話。 今度の金曜日はiPadがわが家に届く日。あーワクワク!だけど、この日は帰宅が遅くなることが決定している。 ぼくが所属する会社ロボットの新作映画『RAILWAYS』のU…
これまでも節目節目で業界の決算数値をまとめてきたので、いちおう各社の数値が出揃ったこのタイミングでいちおう表にしてみたよ。 でももはや、あまり解説する気もないかなあ。 いや分析が見たいよ、という方は@…
このブログを読んでいる人ならおそらく説明するまでもないことだろうけど。 孫正義氏と佐々木俊尚氏が『光の道』構想を巡って巌流島で戦った。いや巌流島は汐留のソフトバンク内にあるUstreamスタジオなのだ…
VODや広告の話は少し休んで、今日は雑感的な話を書くよ。 “ソーシャルデバイド”とでも呼ぶべき現象が起こっているのではないか、と。ソーシャルデバイドってきっと英語としてはヘンなんだろうなあ…
はい、そうです、しつこいけど『電子書籍の衝撃』の衝撃のことをまだ書くのです。 今日も”図”をつくった。そして今日も、この図ですべてです。図でわかったなら、それでおしまい。 『電子書籍の衝撃…