クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜

コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ!

カテゴリー : テレビの未来

メディアの僧はデジタルの虚空を見通す〜朝日新聞・デジタルウォッチャー平和博氏に聞いてみた〜

みなさんは「新聞紙学的」というブログをご存知だろうか。ハフィントンポストに転載されているので、そっちで読んだ方も多いと思う。 ブログの著者は、平和博氏。朝日新聞の記者で、名刺には”デジタルウォッチャー…

続きを読む

Netflixでドラマを作ってみたら、地上波にはない自由を感じた〜プロデューサー関口大輔氏インタビュー〜

※この記事は、「テレビとネットの横断業界誌Media Border」に掲載したものの短縮版です。フルバージョンはこのリンクを押して登録すると読めます。 Netflixで配信されている日本のコンテンツ、…

続きを読む

テレビマンは、絶望せよ〜日テレからドワンゴに来た吉川圭三がニコニコドキュメンタリーに注ぐ情熱〜

※この記事は、もともと「テレビとネットの横断業界誌Media Border」に掲載したものです。 ニコニコ動画がドキュメンタリーをはじめたニュースは少し前に聞こえてきた。さらに、そのプロデュースは日本…

続きを読む

動画配信には世界をひとつにする可能性がある〜Netflix CEOリード・ヘイスティングス氏にインタビューして思ったこと〜

アメリカからやって来た動画配信サービスNetflixをあなたはもう楽しんだだろうか。これからという人には、オリジナルドラマである『センス8』を最初に観てみるといいと思う。この物語はNetflixの存在…

続きを読む

Netflixは、やはり黒船だと言わざるをえない。〜この秋、SVOD界の新規乱入と合従連衡がはじまる〜

Netflixは2月に、日本でのサービスを秋からスタートすると発表した。それ以来、いろいろと話題や憶測を振りまいてきたが業界内に限られていた。それが8月24日、今週月曜日にはソフトバンクが販売を行うと…

続きを読む

Netflixについてわかってきたのは、まだ何もわからないということだ。

謎のベールに包まれていた感のあるNetflixが、いきなり重たい岩戸を開けて情報を浴びせるように放ちはじめたのは先週、6月17日以降だった。日本法人代表のグレッグ・ピーターズ氏が様々な会見やイベントに…

続きを読む

Netflixとフジテレビの共同制作の先には、テレビの”もうひとつのベクトル”が見えてくる

NetflixについてはこのブログやAdverTimesなどで何度か書いてきた。 ●今年秋、上陸決定!Netflixは黒船なのか?VODの進路が日本のテレビの将来を左右するかもしれない ●VODにとっ…

続きを読む

もはや世帯視聴率だけでテレビを測る時代ではない〜新世紀テレビ大学「TVデータ最前線」開催〜

テレビについて語る際、とくにネット上の言論では視聴率がやり玉に上がることが多い。視聴率至上主義でテレビがつまらなくなったとか、視聴率なんてアテにならないんだろうとか。 もろもろ問題点もあるのかもしれな…

続きを読む

映像業界の「 r > g 」をVODがくつがえすかもしれない〜AdverTimesの記事への追記その2〜

VODについて先週アドバタイムズで書いた。 →VODは入り口にたどり着いたにすぎない。dビデオのリニューアルから未来は見えるか? その記事で書き足りなかったことを先日ここでさらに書いた。 →VODにと…

続きを読む

大阪というカウンターカルチャー〜GALAC5月号「テレビのイノベーションは大阪から始まる」より

放送批評懇談会という団体が毎月出す『GALAC(ぎゃらく)』という雑誌がある。いわゆる業界誌でテレビを中心とした放送業界向けに出版されている。その5月号(4月7日発売)で「テレビイノベーションは大阪か…

続きを読む

VODにとってテレビが大事だ、ということはどこから市場を奪うか?〜AdverTimesの記事への追記その1〜

AdverTimesの連載で、VODについて書いた。 VODは入り口にたどり着いたにすぎない。dビデオのリニューアルから未来は見えるか? VODは書きたいことがいっぱいあるので長くなってしまったが、そ…

続きを読む

ページトップに移動