赤ちゃんにやさしいまちへの連鎖反応が、見知らぬ土地へいきいきと広がっていた〜生駒市訪問録〜
「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない」のブログを書いてから、いろんな方々からご連絡をいただいた。書いたのは2014年の1月で、さすがにこのところはなかったのだが、久しぶりにメールが届い...
赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。
「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない」のブログを書いてから、いろんな方々からご連絡をいただいた。書いたのは2014年の1月で、さすがにこのところはなかったのだが、久しぶりにメールが届い...
目黒区の保育園反対運動についてプレジデントウーマンオンラインで書いてきた連載が一区切りついた。 保育園反対の声の後ろに、賛成の声が隠れていた 説明会に取材に行ったら、記者(?)は入れないのだと追い出さ...
目黒区の保育園が反対運動で開園延期になった件について取材を重ねて、プレジデントウーマンオンラインに連載している。直近の回は以下の記事だ。 第四回:保育園に反対する理由。わかるようで、わからない? 第五...
プレジデントウーマンオンラインで「みんなで子育てできる町へ」という連載を書いている。 目黒区の都立大駅近くに開設予定だった保育園に反対運動が起こった一件を追った記事だ。保育園の事業者、目黒区の担当者、...
今月から、子育てを取り巻く状況について、新しく創刊したプレジデントウーマンオンラインで「みんなで子育てできる町へ」という連載をはじめた。 保育の状況を支えるのは国家の前に自治体ではないか。そう考えて、...
こないだの日曜日、5月31日のNHKスペシャルは『戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて第2回 ”バブル”と”失われた20年” 何が起きていたのか』というものものしいタイトルの企画だった。土曜日の...
ワーキングマザーという言葉がある。ぼくたちはいま、これを普通に使うし、その言葉の後ろに様々の課題や社会的なテーマを自然に想起する。働きながら子育てをするのはただでさえ大変なのに、保育所は足りないし育休...
ハフィントンポストにこんな記事が載った。 「保育園、住民の反対で開園延期 子供の声による騒音だけでなく、親のマナーも懸念」 目黒区でこの4月に向けて新設中だった「さくらさくほいくえん」が、地元住民の反...
先週の話になるけど、NHK「あさイチ」で”ガキ夫”というテーマでタレントたちが議論していた。言葉通り、ガキみたいな夫たちのことだ。 ガキ夫とは具体的にはどんな夫かというと、NHKの番組ホームページには...
たぶんあなたはジャーナリスト・治部れんげを知っている。名前を言われてパッと思いつかなくても、彼女が書いた文章を読んだことはあるはずだ。 ぼくが彼女の名前を認識したのは実は最近のこと、この一年以内だ。「...
「赤ちゃんにきびしい国で・・・」を書いて以来、開設時の趣旨であるメディア論からどんどん外れていくこのブログ。今日はchange.orgのイベントの紹介だ。 そもそも先日、『赤ちゃんにきびしい国で、赤ち...
※ビジュアル制作:BeeStaffCompany 気がつくと今さらだったのだけど、「赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない」と題した記事を書いてから一年が過ぎていた。ハフィントンポストに転...