クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜

コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ!

カテゴリー : テレビの未来

半沢直樹のヒットは、テレビ番組にはマーケティングが要らない、ではなく、その考え方を変えなきゃ、ということじゃないかな

『半沢直樹』がついに終了した。視聴率はどうやら“ミタの最終回“を超えたらしい。期待通り、歴史的ヒット作となった。 これまであらゆるメディアを賑わせてきたわけだが、最終回がまた物議を醸した。微妙な終わり…

続きを読む

テレビの視聴スタイルを未来にする男。AnthonyRoseがやって来る!〜11月1日SocialTV Conference開催!〜

ソーシャルテレビ推進会議という勉強会をやっていることは何度も書いてきた。 2012年4月「ソーシャルテレビ推進会議、設立しました!」 6月「ソーシャルテレビラボ〜推進会議のWEBサイトができたのだ!〜…

続きを読む

カッコいいとはどういうことかを、いつの間にか教わっていた〜宮崎駿引退に感じたこと〜

宮崎駿監督のファンだったかって言うと、そこまでではないのだと思う。ただ、60年代生まれのテレビっ子世代は、意識しなくても宮崎駿の世界に接触してきた。 はっきり記憶しているわけではないが、最初にその名前…

続きを読む

『パシフィックリム』を観た。クールジャパンってこういうことかもなと思った。

このブログでは前はもっと映画について書いていて、“日本映画産業論”というカテゴリーもつくってある。そこでは主に、日本の映画産業の問題点と海外輸出への可能性を書いていた。テレビのことだけ書いてるわけじゃ…

続きを読む

つまり“数“以外の価値をつけられるか〜『5年後、メディアは稼げるか』を読んで(その2)

ローカル局さんに呼ばれて社内レクチャーをするのにいい資料がないかと思っていたら、ちょうど出版されたのが『5年後、メディアは稼げるか』。かなり勉強になり衝撃も受けたので、何回かに分けてこの本について書く…

続きを読む

全メディア人よ、来たるべき“メディア新世界“に備えよ〜『5年後、メディアは稼げるか』を読んで(その1)

8月にあるローカル局さんで社内レクチャーをすることになった。いいですとも!と引き受けたもののどんな内容にすればいいかと悩んでいたら、ちょうど参考になりそうな本が出たので即アマゾンでポチッとした。それが…

続きを読む

2013夏ドラマTwitter分析(1)「半沢直樹」と「Woman」はTwitterでも熱い!

去年の秋から、ドラマのTwitter分析を試みてきた。そこから、視聴率とは別の何かが見えてこないか、というのが企画意図だが、なにしろ自分がドラマ好きだからという個人的好奇心の方が実は強い。 これまでの…

続きを読む

テレビはすでにインタラクティブメディアなのだ〜TBS「生ジンロリアン」&日テレ「音楽のちから」

ぼくがソーシャルテレビ推進会議という勉強会を運営していることはここで何度も書いてきた。思い返せば、みるぞうやTuneTVなどテレビを観ながらTwitterするためのアプリが登場したり、「天空の城ラピュ…

続きを読む

ページトップに移動